今日本で大人気のMiitomo(ミートモ)。今回はQRコードの使い方について説明します。
Miitomoのフレンドなりませんか?(*´︶`*)
RTとかしてくれると嬉しいです笑
フォローお願いしますm(_ _)m
気づき次第フォロー返します!— ゆゆ (@unicorn_ys)
QRコードでなにができるの?
QRコードでできるのは、Miiのコピーです。
自分のQRコードを送信すれば、自分のMiiを相手に送れるし、相手のQRコードを読み取ると相手のMiiをコピーすることができます。
例えば↓はタケシに似せたMiiをコピーすることで、おもしろ写真を作っていますねw
#Miifoto
Miiお借りします— はいんちゅ (@hainchu21)
このようにQRコードで色々おもしろいことができます!
QRコードからはフレンド登録できないので注意
QRコードからフレンド登録してもらおうと、QRコードをTwitterなどで拡散している人を見かけます。しかし、これは勘違いです。QRコードからフレンド登録はできません。あくまでできるのは、Miiのコピーだけです。TwitterでQRコードを拡散しても、フレンド登録はできないので注意しましょう。
フレンド登録の方法はこちらを参考にしてください。
【Miitomo(ミートモ)】友達いない非リアでもできるフレンド登録方法まとめ。
LineなどのアプリではQRコードから友達追加するので勘違いする人が出てきたのだと思います。アプリの作成者は、ユーザビリティも考えて設計して欲しいですねw ではQRコードを使って、ますますMiitomoを楽しんじゃいましう!最後までお読みいただきありがとうございました。
、最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事はこちら。
【Miitomo(ミートモ)】キャンディってなに?使い途まとめ
Be First to Comment